EAの設置方法
1. EAファイルのコピー
MT4プログラムを起動させて「ファイル」メニューの「データフォルダを開く」をクリックしてインストールされているフォルダを開きます。

EAフォルダに移行して、EAファイルをコピーします。
その後、MT4プログラムを再起動させます。
2. 為替チャートの表示
MT4プログラムの「表示」メニューの「気配値表示」をクリックします。

通貨ペアが、EURUSDのEAであれば、EURUSD通貨を、
AUDUSDのEAであれば、AUDUSD通貨を右クリックしてポップアップメニューを表示します。
ポップアップメニューの「チャート表示」をクリックしてチャートを表示させます。

チャートが表示されたら、H4ボタンをクリックして4時間足チャートにします。
同じようにして、M1(1分足)、M5(5分足)、M15(15分足)、H1(1時間足)のチャートを表示します。

基本的にグランビルの法則の上昇3波、下降6波の辺りでエントリーします。
3. EAの設置
自動売買オプションの設定
MT4プログラムの「ツール」メニューの「オプション」をクリックします。

「エキスパートアドバイザー」タブで以下のチェックボックスをチェックして「OK」をクリックします。
- 自動売買を許可する
- 口座が変更されたら自動売買をストップする
- プロファイルが変更されたら自動売買をストップする
- DLLの使用を許可する
自動売買オプションが設定されたら、「自動売買」ボタンがアクティブになります。

5分足チャートにEAを適用
MT4プログラムの「表示」メニューの「ナビゲーター」をクリックします。

5分足チャートをクリックしてから、「ナビゲーター」パネルで「エキスパートアドバイザー」を開いてEAをダブルクリックします。

ロット数を設定してから、「OK」ボタンをクリックしてポップアップダイアログを閉じます。

以下の図のようにチャートの右上段にEAが適用されていることがわかります。
・Order_Lots:ロット数
資本金は2万円になると、0.01にします。
もし資本金が10万円でしたら、0.05にします。
・Initial_Deposit:MT4口座の資本金
資本金は2万円で、口座が金額を円で表示する口座であると、20000で入力します。
もし資本金が10万円でしたら、100000で入力します。
